お知らせ

News

HOME > お知らせ
  

― HOME
Home

 

  

― 新卒採用エントリーフォーム―

採用情報

Recruit

HOME > 採用情報 > 新卒採用エントリーフォーム

― 2024年新卒採用 募集要項 ―

採用職種:
①製造技術 ②品質管理・検査 ③生産管理・営業
応募資格:
2024年3月までに専門学校、大学、大学院を卒業見込みの方
募集学科:
文系及び理系いずれも可
提出書類:
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
選考方法:
書類選考、作文試験、社長面接
給  与:
大学四大卒の場合 210,000円(住宅手当5,000円、皆勤手当3,000円を含む)
一人暮らし社員寮・家賃補助あり
昇給査定月 毎年3月  賞与 年2回 6月、12月
勤務地:
本社工場 (三重県桑名市陽だまりの丘五丁目101番地) ※近鉄桑名駅から三重交通バスで約30分、郵政研修所前下車、徒歩約2分
就業時間:
8:15~17:00(休憩時間 12:00~12:50 15:00~15:10)
休  日:
週休2日制(土日 ※年 3~4回出社土曜あり)
年間休日:107日 ※別途計画年休(有給休暇)5日あり
夏季、GW、年末年始、有給、誕生日休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇
各種保険:
雇用保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険、労働者災害補償保険

― 採用エントリーフォーム ―

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

名 前:
フリガナ:
生年月日:   年 
 月 
 日
メールアドレス:   ※半角英数字
電話番号:   例:050-123-4567
郵便番号:
住 所:
卒業(予定)大学名:
お問合せ内容:


個人情報保護方針
  • 桑名エンヂニアリングプラスチック株式会社(以下「当社」といいます)は、業務において取得する個人情報を、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます)に則り、利用者が安心して利用しできるよう、適切に保護します。
  •  

  • 1. 個人情報の収集
    当社は、個人情報の収集に際し、業務遂行上必要な情報以外は収集しません。当社は、個人情報を不正な手段で収集しません。

  • 2. 個人情報の利用
    当社は、利用目的の遂行に必要な範囲を超えて個人情報を利用しません。

  • 3. 個人情報取得時の同意
    当社は、個人情報の取得時に、個人情報保護法の定める範囲で、本人に対し利用目的を明示し、同意を得ることとします。

  • 4. 個人情報の第三者提供
    当社は、個人情報保護法で例外と認められている場合を除き、あらかじめ第三者への提供に対する同意を得ない第三者への提供は行いません。

  • 5. 個人情報の安全管理
    当社は、個人情報の保護に最大限の注意を払います。当社では、個人情報管理責任者の下、通常アクセスできない環境下、および暗号化されたデータにて厳重に管理します。

  • 6. 法令遵守の宣言
    当社は、個人情報の管理について、個人情報保護に関する法令および関連法規を遵守します。

  • 7. 個人情報保護体制の維持・改善に対する継続的取り組み
    当社は、役員および従業者に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報の適切な保護と利用を図るため、個人情報保護および情報セキュリティに関わる内規を整備し、その定着を図ります。また、当該内規の定期的な見直し・維持・改善を実施し、是正も含め継続的に取り組みます。

  • 8. 利用者の情報について
    当社は、利用者から預かる情報について、個人情報に限らず、広くプライバシー情報全般を大切に考え、その保護に努めます。

 

  

― お問合せ
Contact

お問合せ

Contact

HOME > お問合せ

― お問合せはこちらから ―

ご質問、資料請求等のお問い合わせにつきましては、電話やメールで受け付けております。

TEL:050-3772-1033/FAX:0594-33-2233

|メールフォームによるお問合せ

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。


お問合せの種類: 
会社名:   例:桑名エンヂニアリング株式会社
部署名:   例:設計部
お名前:
フリガナ:
メールアドレス:   ※半角英数字
電話番号:   例:050-123-4567
郵便番号:
ご住所:
お問合せ内容:

※文字数制限は350字
※添付ファイルがある場合には、後ほど弊社担当より添付先をお知らせします。


 

  

― 採用情報
Recruit

採用情報

Recruit

HOME > 採用情報

― 1. 私たちはこんな仕事をしています ―

プラスチック機械加工メーカーとして50年の実績

創業以来50年にわたり、様々な工業系産業界の大手メーカーへ、社会の発展に必要不可欠なオーダーメイドの工業用プラスチック部品と技術を世の中に提供してきた機械加工メーカーです。
何百種類もあるプラスチック材料を、工作機械を用いた切削加工や3Dプリンターを使って、試作・開発品や、製造装置、生産ラインに取り付ける多品種少量の部品など、顧客の求める仕様通り、短納期にて製造しています。

■主な取引先業界

自動車(4輪・2輪)業界:レース部品や、エアコンやメーターパネル、EV周辺の試作部品
半導体業界:製造装置用洗浄バルブ部品、スマートフォン用のコンデンサー、チップの搬送治具
航空宇宙業界:旅客機や人工衛星のエンジン周りやシール部品等
お客様から要求される複雑な形状、高精度なプラスチック部品を、長年の蓄積された技術対応力でものづくりすることで信頼を得ており、不況に強く安定した業績をあげている業界屈指の高収益企業です。

― 2. 当社の魅力はここ ―

(1) 自分の技術力の成長を体感できる

もの作りをやってみたいという好奇心がある方なら、とてもやりがいのある仕事です。自分に任された難易度の高い製品を作り上げた時の達成感はすばらしく、自らの技術力をまた伸ばせたという成長を体感できます。加工する部品は日々、材料や形が変わりますので、ひとつひとつやり遂げていくことで自らの技術の蓄積となっていきます。その技術力で、製品をイメージ通り作り上げる面白さが魅力であり、「どの方向から削ろう?」「納期に間に合わすにはどうしよう?」「人手作業を減らし、機械に自動運転させよう」など上司、先輩ともフラットな関係で加工方法の効率改善などを相談し合えます。

(2) 文系、理系は問いません

文系、理系は問いません。文系新卒で入社した社員が、ゼロから始めて大きな戦力となって活躍している事例がたくさんあります。
1年目は社内研修や先輩社員のサポートを受けながらスキルアップしていき、2年目以降より本格的にもの作りへ携わっていただきます。

― 3. 若手社員が活躍できる環境 ―

 

募集職種 1. 「製造技術者」

マシニングセンタ、NC旋盤の自動プログラム作成、段取り、加工等のマシンオペレーションを担当します。私たちの手がけるプラスチック製品は、少し特殊です。さまざまな工業製品の1点モノの試作品や、極めて高い精度が求められる少量生産の製品などで、その対応力と高い技術力が評価され、仕事の依頼が絶え間なくあります。お客様からの製品図面やCADデータをもとに、プラスチック部品の加工を行います。まずは簡単な仕事から覚えていき、徐々にスキルアップを図っていきます。入社後1~2年で一通りの業務をこなせるようになります。

 

 

募集職種 2. 「品質管理・検査」

製造部より加工された機械部品の検査業務を担当します。顧客より預かった機械図面通りに部品が作られているか、検査して合否を判断します。
外観検査(拡大顕微鏡などを使いバリ、異物、黒点、反り、変形を確認する目視検査)や、様々な測定機器を使って寸法検査などを行い、何か異常がないかを調べ、完成品検査をして確認します。自動車や半導体など、業界ごとに求められる品質要求が異なりますので、お客様の要望に応えたり、検査を通じた学びから、自分の品質管理に関わるスキルアップにつながっていきます。


 

募集職種 3. 「生産管理・営業」

お客様と製造部、品質管理部とのパイプ役を担う生産管理を兼ねた営業担当となります。受注業務に関連するお客様との折衝業務から、工程・生産管理、原価管理、納期調整などを担当します。「営業」は、お客様の窓口として、ニーズ調査、受注図面の打合せ、見積価格や納期交渉、製品のデリバリー管理など、固定客との取引が中心となります。「生産管理」は、お客様と製造部、品質管理部の間に立ち、納期管理や設計変更の交渉、品質要求の社内展開などを担当します。品質管理部と同じく、材料や製品用途、図面の見方など業界ごとに特色があり、OJTを中心とした教育を通じて顧客担当が任せられるまでしっかり学びます。

2026年度の新卒採用のお知らせ

弊社では、会社説明会及び工場見学を随時行っておりますので、お申込みの際は、下記の採用窓口までご連絡をお願いいたします。
みなさんのエントリーを心よりお待ちしております。

 
【採用窓口:総務部】TEL:050-3772-0311

 

  

― サイトマップ―

サイトマップ

Site Map

 

  

― プライバシーポリシー―

プライバシーポリシー

Privacy Policy

HOME > プライバシーポリシー

― 個人情報及びお客様情報の保護方針―

当社では、個人情報保護に関する法律を遵守するとともに、個人情報及びお客様情報の取り扱いに関して次のように定めています。

 

1.個人情報の管理

当社は、お客様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の安全対策を実施し、個人情報の厳重な管理を行います。

 

2..個人情報の利用目的

お客様からお預かりした個人情報は、当社からの問い合わせや、業務連絡、ご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付に利用いたします。

 

3..個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社はお客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、以下の場合を除き、如何なる第三者にも開示・提供することはありません。
1)お客様の同意がある場合
2)お客様が希望されるサービスを行うために当社が業務を委託する協力会社に対して開示する場合
3)法令等に基づき開示することが必要である場合

 

4.安全対策

当社はお客様の個人情報を安全に管理・運営するよう鋭意努力しており、個人情報に外部からの不正なアクセス、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏えい等への危険防止に対する万全の安全対策を行っています。

 

5.個人情報の開示・訂正・利用停止等

お客様よりご本人の個人情報照会、訂正、削除などを希望される場合は、誠意を持って対応いたします。

 

6.本方針の改善及び改定

当社は、保有する個人情報保護に関する法令等を遵守するとともに、本ポリシーの内容を継続的に見直し、その改善に努めます。

 

7.お問い合せ

当社の個人情報に取扱に関するお問合せは、当WEBサイト内「お問合せ」ページよりご連絡ください。

 

 

  

― 企業沿革_2―

企業沿革

Company History

HOME > 事業案内 > 企業沿革

― 会社沿革―

2012年12月
販売、生産管理(自社開発システム)の更新
2013年11月
航空機部品の生産対応のため、機械及び検査設備を増強
2013~2015年
光造形機の設備更新
2014年10月
材料極薄切断設備の導入
2014年11月
旋削ロボット自動加工設備の導入、航空機部品の生産開始
2015年04月
有機溶剤再生装置による溶剤類のリサイクル利用開始
2015~2017年
精密CNC自動旋盤の導入(貫通φ23、2台)
2015~2019年
ベトナム実習生の積極雇用(15名)
2015年11月
自動運転複合旋盤の導入(貫通φ100、1台)
2015年06月
KUWANA CO.,LTD ベトナム北部、ハナム省にて法人設立
2016年02月
KUWANA CO.,LTD(ベトナム) ドンバン2工業団地にて稼働開始
2017年03月
生産及び品質エリアの照明設備をLEDに交換
2017年09月
ISO9001/14001 2015年版 移行審査完了
2018年01月
金属加工設備を利用して切削工具の内作技術を向上
2010~2019年
マシニング多軸加工機の積極導入と加工技術者の育成(5軸:7台、4軸:5台)
2019年01月
PPSGなどのスーパーエンプラ材が造形できる粉末造形機の導入
2019年04月
KUWANA CO.,LTD(ベトナム) ドンバン3工業団地にて新工場完成、ドンバン2から移転 (社員12名)
2021年08月
第2工場(672㎡)竣工
2021年12月
JIS Q 9100 品質マネジメントシステム 認証取得

  2/2ページ  
  1 
 2 
前へ 

 

  

― 企業沿革―

企業沿革

Company History

HOME > 企業案内 > 企業沿革

― 会社沿革―

1964年11月
桑名市本郷町268番地で、加藤洋一(現社長)が桑名樹脂工業所を創業。
1972年07月
桑名樹脂株式会社を設立。(資本金100万円、社員5名)
1974年12月
社名を桑名エンヂニアリングプラスチック株式会社に変更。
1975年01月
旧住所地(小貝須字柳原458番地の1)に工場用地取得、工場移転。 (社員 15名)
1980年09月
資本金増資。(400万円、社員21名)
1980年10月
資本金増資。(1,000万円)
1984年04月
工場増築。(社員30名)
1985年~2000年
汎用機からNC機へ NC旋盤、マシニングセンタを積極的に導入、設備増強に努める。
1989年04月
資本金増資。(2,500万円、社員38名)
1996年01月
新工場(旧社屋)完成。(社員78名)
1997年06月
ABS積層造形機導入、RP造形事業に参入。
1997年09月
隣地取得、工場拡張。(敷地面積 309.35㎡)
1999年~2000年
半導体、電子部品関連産業の精密・微細・極小化に備え、検査設備増強に努める。IT投資(CAD/CAM、社内ネットワーク構築等)インフラ整備を行い、短納期対応能力の向上に努める。
2000年04月
粉末積層造形機 1号機導入、ナイロン樹脂による機能部品試作サービスを開始。
2001年02月
粉末造形機 2号機導入、金属・精密部品試作サービスを開始。資本金増資(1億円、社員100名)、財務体質強化を計る。
2002年
光造形機 2機導入。ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証取得。埼玉県北本市に関東営業所を開設。
2003年~2004年
ISO9001:2000(品質マネジメントシステム)の認証取得。短納、中・高速加工、品質精度向上への設備投資増強を行う。(マシニングセンター、NC旋盤)
2005年07月
ISO9001、ISO14001の認証取得更新
2007年08月
桑名ビジネスリサーチパークへ本社工場建設、全面移転。(社員140名)
2008年01月
金属部品の内製加工を開始
2010年03月
関東営業所を移転(埼玉県深谷市)
2011年08月
UV光造形機を新機種に入れ替え

  1/2ページ  
  1 
 2 
次へ 

 

  

― Company Profile―

Company Profile

HOME > Company > Company Profile

―Company Profile ―

Company Name:
Kuwana Engineering Plastic Co., Ltd.  (Vietnam factory:Kuwana Co.,Ltd.)
Foundation:
July, 1972 (Vietnam factory:June 2015)
Address:
●Head office plant:5-101, Hidamarinooka, Kuwana City, Mie Prefecture, 511-0867 Japan
TEL: +81-50-3772-1033 / FAX:+81-594-33-2233
●Vienam factory:Dong Van Ⅲ Supporting Industrial Zones,Dong Van Ward, Duy Tien Town, Ha Nam, Vietnam
President:
Yoichi Kato (Vietnam factory:Kenji Hashimoto/General Director)
Employees:
185 (Vietnam factory:13)
ISO:
ISO 14001:2015/ISO 9001:2015
ISO14001:2015 / ISO9001:2015(Head office plant)
JISQ:9100(Aerospace Division)
Major Client:
Denso, DuPont, Brother,Sumitomo electric


●Head office plant

 


●Vietnam factory

― Manufacture Process ―

Cutting:
CNC Milling & Turning
3D Printing:
UV laser /ABS_like,Clear
SLS powder / PP,Nylon,7NG,PPSG
Slicon Mold:
Mold size X700:Y1000:Z500 / Max
Finishing:
Welding/ABS PC 6N PP PV ,Blasting, Bending, Painting(surface treatment), Mirror polishing/POM MA PC.

 

― Our Competitive Advantage ―

We are a major cutting plastic parts manufacturer in Japan, Building to Order Factory.
We have a pride in an ability to supply customer quality products, Rapid prototype, Jig, Equipment parts.

Since its foundation, we have been machining over 60,000 shapes per year.
We have been continuing to improve our machining techniques by training each employees.

Our production lines are flexible to change a sudden High-mix low-volume production orders or short lead times.
Quality assurance learned through dealing with automotive industries, semiconductor, aircraft,etc.

Our production and inspection facilities are equipped with the leading edge equipment.

― Details for Our Products ―

1.Car & Bike Engine :
Intake maniholds, casing pumps, sub-tanks
POM, PA6, PA66(with GFRP)
2.Interior and Air Conditioning:
Control & Meter Panels, air control units
Fan blower,HVAC Equipment
3.Visibility assessment:
Flow testing for liquids & gas, Water, Oil, Gasoline, Air
Acrylic resin, lucid Clear Polycarbonate
4.Teflon:PTFE,PTCFE,
PVDF,PFA
Semiconductor Equipment
Liquidcontrol valve,Guscontrol valve,Diaphragm,Cylinder cover
5.Polymide:
Dupont Japan / Vespel manufacturing Partner
Gate liner,Shield deposite,lefter pin,guide pin,substrate receiving pin,condenser carrying jig,clamp ring
6.PPS:
Wefer Cleaning Parts
Clampring,guide ring,air pressure valve&cylinder

 

 

  

― 企業概要―

企業案内

Company Profile

HOME > 企業案内 > 企業概要

― 企業概要―

企 業 名:
桑名エンヂニアリングプラスチック株式会社
設  立:
1972年7月
資本金:
1億円
所 在 地:
<本社工場> 〒511-0867 三重県桑名市陽だまりの丘五丁目101番地 
TEL:050(3772)1033(代表)/FAX:0594(33)2233

海抜高さ:
94m
地盤強度:
特別に硬い粘性土(N値34~60) 及び 非常に密な砂質土(N値48~60))
所在地:
<関東営業所>〒369-1109 埼玉県深谷市上原323-5
<ベトナム工場> Dong Van Ⅲ Supporting Industrial Zones,Dong Van Ward, Duy Tien Town, Ha Nam, Vietnam
代表取締役:
加藤 洋一
従業員数:
198名
ISO認証取得:
ISO 14001:2015/ISO 9001:2015
ISO14001:2015 / ISO9001:2015 本社工場
JISQ:9100 航空宇宙事業部

事業案内:
プラスチック部品加工(試作品、精密樹脂切削品)、光造形/3Dプリンター、真空注型品、設計開発、金属部品切削
半導体製造装置、自動車(2・4輪)、航空宇宙、OA機器、産業機械など業界部品の製造

●本社工場

 

●ベトナム工場

― アクセス ―

●電車・バスをご利用の場合

JR・近鉄桑名駅より三交バス乗換え 陽だまりの丘 郵政研修所前下車 徒歩1分

●お車をご利用の場合

・東名阪自動車道:桑名東ICより車で約10分/桑名ICより車で約15分
・伊勢湾岸自動車道:湾岸桑名ICより車で約20分